ラーメン年間500杯男が下板橋『自家製麺 No11』の旨さを再確認するだけのレポ。

アイキャッチ

こんにちは。東京ラーメンタルヒビ機です。

今回ご紹介するのは、以前一度食べに行き「今まで食べた二郎系の中で一番美味しかった」と言い切った二郎系ラーメンの人気店『自家製麺 No11』。

また同じお店&同じメニューなので前回のレポと代わり映えしない内容にはなりますが、「今まで食べた二郎系の中で一番美味しかった」ので、久しぶりに食べに行ってきました。

ヒビ機
今回は趣味の時間だな

今までで一番美味しかった二郎系を食べに『No11』へ

外観

大山駅から徒歩9分、下板橋駅から徒歩10分くらいのところにある『自家製麺 No11』。

2019年7月11日オープン。
『ラーメン富士丸 西新井大師店』の元店主が営む、二郎系のラーメンが人気のお店です。

券売機

メニューはこんな感じ。
基本は「ラーメン」と「豚増しラーメン」の2本で、その他トッピングやドリンクと言ったラインナップです(店内に自販機有り)。

今回は、基本の「ラーメン」と「野菜増し」をポチり。
食券を渡す際に訊かれる“ふつう・少なめ・半分”から選べる麺の量はふつう(茹で前350g)、提供直前に訊かれる“ちょい野菜・ニンニク・ちょい脂”のコールはニンニクちょい脂でお願いしました。

茶色いクタ野菜がそびえ立つ「ラーメン」が到着!

ラーメン

待つこと数分。豚骨醤油の甘じょっぱい良い香りと共に「ラーメン」(850円)の「野菜増し」(60円)の“ニンニクちょい脂”が到着。

液体油が表面を覆う乳化スープに自家製麺が泳ぎ、豚、野菜、ウズラの卵、ニンニク、なるとがトッピングされています。

スープは豚骨の旨味と甘みが凝縮された濃厚テイスト!

スープ

まずはスープから一口。

あ〜、やっぱり美味いよ。

スープを口に含んだ瞬間に押し寄せてくるのは、重心低めな豚骨の旨味、こってりのしかかる油の甘味、醤油やみりん的な塩味・甘味・旨味。
この段階で既にガブ飲みできるくらい美味しいのに、さらにニンニクのアクセントが彩りを添えちゃったりなんかしたらもう天国ですね。

こってこてに甘いスープですが、ゴクゴク飲めちゃう中毒性があります。

コシと小麦の風味が強い自家製麺もめちゃくちゃ美味い!

麺

麺は自家製の平打ち太縮れ。
ブツブツッと噛み切れる強靭なコシがあり、口いっぱいに頬張って咀嚼した時に広がる小麦の風味も超強烈。

以前と比べると少し幅が広くなりましたかね。
前よりも麺自体の美味しさが数段上がったような気がします。

豚

野菜の下からは分厚くてドデカイ豚が。

見た目は繊維質で硬そうですが、繊維関係なくサクッと切れるほど柔らかいのが特徴。
繊維の間に肉汁を含んでいるのか、噛むと肉の旨味と脂の甘みがトロンと溢れ出してくる“神豚”です。

ヒビ機
次回は豚増しにしなきゃだな
野菜

増した野菜はクッタクタになるまで茹でられた“クタヤサイ”タイプ。
毎度毎度なぜ茶色いのか気になっていますが、野菜の中に肉の繊維的なものがあるのでスープで茹でているんですかね。

スープをかけなくても味付けされた脂の塩味でスルスル“飲める”抜群の美味しさです。

ヒビ機
ここの野菜はなんか他とは違うんだよな

まとめ

スープ、麺、豚、野菜どれをとってもやっぱり完璧な二郎系ラーメンでした!

前食べた時で「今まで食べた二郎系の中で一番美味しかった」のに、麺のブラッシュアップにより(未確認なので本当にしているかは不明ですが)また「今まで食べた二郎系の中で一番美味しかった」一杯になってしまいました。

きっと「豚増しラーメン」を食べたらまた更新されると思うので、また食べに来ようと思います。

では今回はこの辺で。ごちそうさまでした!

【東京ラーメンタル】のYouTubeやTwitterもよろしくね!

●細かいチェックポイント●
味の重さ:こってり
温度:熱すぎず、ぬるくなく
提供時間:3分(早め)
お冷:セルフ。冷たい
店内温度:適温
混雑具合:平日19時半で待ち時間15分ほど
備品:ティッシュ、つまようじ、ブランケット、消臭スプレー
卓上調味料:胡麻、醤油、ラー油、胡椒

タイプ:二郎 / 二郎インスパイア系
エリア:板橋 / 東武沿線
推し麺度:☆9

関連ランキング:ラーメン | 大山駅下板橋駅板橋区役所前駅

アイキャッチ