“美味いまでが速い”濃厚MIX系つけ麺『朧月』

「濃厚つけ麺」(900円)
銀座駅から徒歩2分くらいのところにある『銀座 朧月(おぼろづき)』。
「食べログ百名店」をはじめとする様々な賞を受賞する実力派ラーメン店で、魚介と豚骨のWスープによる濃厚MIX系のつけ麺が人気です。
スープは魚介節のザラっとした旨味と低重心な豚骨がガツンとくるド濃厚テイスト。
歯がズッと沈み込むようなモチモチ食感の麺は小麦の香りも強く、強い旨味のスープにも負けない存在感があります。
↓記事はこちら↓
濃厚な旨みが襲いかかる!銀座『朧月』のつけ麺は“美味い”までが速すぎる
柚子香る上品な“和風ラーメン”『ひょっとこ』

「和風柚子柳麺」(760円)
銀座駅から徒歩3分くらいのところにある『麺屋 ひょっとこ 銀座店』。
交通会館の地下にある『麺屋 ひょっとこ』の系列にあたる、柚子が香る和風ダシの“柳麺”(ラーメン)が人気のお店です。
スープは魚介の綺麗なお出汁に柚子の爽やかさが花開く上品な味わい。
同じく上品な風味が広がる細麺の啜り心地もよく、存在感抜群なトロホロチャーシューも必食の逸品です。
↓記事はこちら↓
名店は路地裏に。柚子香る上品な“和ラー”銀座『麺屋 ひょっとこ』
“ふぐ”の旨味が力強い高級ラーメン『八代目けいすけ』

「ふぐだし潮らーめん」(1,120円)
銀座駅直通「東急プラザ銀座」地下一階にある『ふぐだし潮 八代目けいすけ』。
フレンチや和食を経てラーメン業界へ参入した業界の革命児・竹田敬介氏が手がける人気ラーメングループ【肉そばけいすけ】の系列にあたるラーメン店で、店名通り“ふぐ”をふんだんに使ったラーメンが人気です。
3種のふぐから取ったスープは、舌に触れた瞬間にふぐの旨味が炸裂する力強くも上品な味わい。
チュルンと啜れる麺の喉越しも良く、ブリンブリンなふぐの身も期待を裏切らない美味しさ。
〆のお茶漬けも必須な、“贅の極み”と言うべき銀座らしい一杯です。
↓記事はこちら↓
贅の極み!“ふぐ”の旨味が力強すぎる高級ラーメン銀座『八代目けいすけ』
鴨の旨味が殴りかかる濃厚な一杯『九代目けいすけ』

「鴨白湯そば」(1,000円)
銀座駅から徒歩3分くらいのところにある『銀座鴨そば 九代目けいすけ』。
先ほどご紹介した『ふぐだし潮 八代目けいすけ』と同じ【肉そばけいすけ】の系列にあたるラーメン店で、こちらは鴨が主役のラーメンが人気です。
スープは鴨特有の旨味と鴨油の甘みがグゥワッと雪崩れ込んでくる超濃厚テイスト。
もっちりとした自家製麺の風味もよく、肉の味が濃い鴨チャーシューも間違いない美味しさです。
↓続きはこちら↓