こんにちは。東京ラーメンタルのヒビ機です。
今回ご紹介するのは、“超”がつくほど人気のラーメングループ【一燈】の系列店『つけ麺 一燈』のリニューアル&独立となる、鴨が主役のラーメン・つけ麺店。
「あの【一燈】グループから新店が出る」とオープン前から話題になっていただけあって、オープン当初は朝9時から整理券がされたほどの人気ぶり。
しかし、ネットを見る限り混雑は落ち着いてきたみたいなので、一足遅れながらも食べに行ってきました。
鴨が主役のつけ麺を食べに『麺屋yoshiki』へ
新小岩駅から徒歩3分くらいのところにある『鴨出汁中華蕎麦 麺屋 yoshiki (かもだしちゅうかそば めんや よしき)』。
2020年1月10日オープン。
【一燈】グループで長年腕を振るってきた阿部義貴氏が、『つけ麺 一燈』の跡地を受け継ぐ形で独立。
店名通り、鴨を主役にしたラーメン・つけ麺が食べられます。
ちなみに、オープン当初あった整理券制は現在はもう廃止されているのか、並べば入れるようになっていました。
メニューはこんな感じ。
基本は「鴨出汁つけそば」「鴨出汁醤油そば」「鴨出汁塩そば」「鴨白湯和えつけそば」の4種類で、その他トッピングやご飯もの、ドリンクと言ったラインナップです。
今回は、看板メニューと思われる「特製鴨出汁つけそば」をポチり。
売り切れが目立ちますが、公式ブログを要約すると、「しばらくの間、昼はつけ麺、夜はラーメン、鴨白湯は各部10食限定」とのこと。
メニューの説明と食べ方を読みながら到着を待ちます。
濃厚な鴨の香りと共に「特製鴨出汁つけそば」が到着!
待つこと数分。濃度を確信する濃厚な鴨の香りと共に「特製鴨出汁つけそば」(1,200円)が到着。
スープ、麺、トッピングの3皿構成ですね。
綺麗に折りたたまれた平打ちの中太麺は、『中華蕎麦 とみ田』の製麺所である「心の味食品」製。
麺が浸かる薄ピンク色のスープは、鴨・海老・浅利でとっているとのこと。
トッピングは、4種類の鴨チャーシュー、味玉、鴨挽肉、穂先メンマ、青菜、ネギ、レモンという豪華仕様です。
食べ方に従い、まずは麺から啜っていくことに。
まずは食べ方に従い、麺だけを一口。
かなりコシが強く、噛むごとに小麦の風味が増していくような「心の味食品」らしい存在感がありますね。
奥の方で一瞬微かに香る海老は、麺をスープにつけて食べていくうちに変化をもたらしてくれそうな予感がします。
スープは鴨の旨味が押し寄せる、分厚くリッチな味わい!
続いてスープを一口。
うっわ! 鴨がめっちゃ濃い! うっまい!
香りからの想像通り、口に含んだ瞬間に鴨の分厚い旨味がグワッと押し寄せてきました。
ペトリと濃厚で、どこかフォアグラにも通ずるようなリッチな味わいですね。これは美味しいです。
麺の存在感はスープをつけても衰え知らず。
先ほどの予想通り、食べ進めていくうちに段々と魚介の旨味が前面に出てきました。
鴨チャーシューや味玉も間違いない美味さだ!
鴨チャーシューは、ロース、ロースのパストラミ、モモ、ささみの4種類。
いずれもシンプルな味付けなので、肉の甘みが引き立っています。
味玉は黄身の中心が液状の半熟タイプ。
白身はぷっくり黄身はトロンとしていて、噛んで割った瞬間に甘じょっぱいタレと黄身の甘みがブワッと広がる逸品です。
最後はスープ割りで一滴残さず楽しみ尽くすべし!
最後はスープ割りで〆。
割らなくても飲めるスープではありますが、塩味を抑えたい人は軽く割るのがオススメ。
このタイミングでネギや青菜を入れるのもアリだと思います。
まとめ
鴨の分厚い旨味が押し寄せる、リッチな味わいのつけ麺でした!
鴨の濃厚系は臭みのコントロールが難しいイメージがありますが、このスープは臭みに感じないギリギリの濃度を攻めていて美味しいですね。
限定10食の鴨白湯やラーメンも気になるので、また食べに来ようと思います。
では今回はこの辺で。ごちそうさまでした!
【東京ラーメンタル】のYouTubeやTwitterもよろしくね!
●細かいチェックポイント●
味の重さ:こってり
温度:つけ麺の適温
提供時間:3分(早め)
お冷:2杯目からセルフ。冷たい
店内温度:適温
混雑具合:平日12時で待ち時間30分ほど
備品:紙ナプキン、つまようじ、ヘアゴム、ハンガー
卓上調味料:胡椒、割りスープ
タイプ:つけ麺
エリア:両国 / 錦糸町 / 小岩
推し麺度:☆9