こんにちは。東京ラーメンタルのヒビ機です。
今回ご紹介するのは、ラーメン激戦区・神保町の路地裏で行列を作るラーメン店。
神保町といえば新宿や池袋とはまた違った個性の強い名店が揃う町。そんな名店ひしめく神保町で第一線を走り続ける一杯はどんな味なのか。
新店&変わり種ハンターすぎて王道に疎くなりつつあるヒビ機、早速食べに行ってきました。
路地裏にある名店『神保町 黒須』へ
神保町駅から徒歩2分くらいのところにある『神保町 黒須(くろす)』。
2016年11月オープン。
「有吉ジャポン」の「成り上がりジャポン ラーメン編」で最終選考の2人まで残った店主が営む、鶏と水系のラーメンが人気のお店です。
メニューはこんな感じ。
基本は「醬油蕎麦」「煮干蕎麦」「塩蕎麦」の3本で、そこに日によって(季節によって?)変わる限定メニューが加わるみたいです。
今回は、一番上の段の醤油ゾーンにある「味玉醬油蕎麦」をポチり。
鶏と醤油のいい香りと共に「味玉醬油蕎麦」が到着!
待つこと数分。鶏と醤油の芳醇な香りと共に「味玉醬油蕎麦」(880円)が到着。
綺麗な琥珀色のスープに細麺が泳ぎ、チャーシュー、味玉、穂先メンマ、ネギがトッピングされています。
スープは鶏の旨味と醤油の香りがブワッと広がる深い味わい!
まずはスープから一口。
鶏の旨味も醤油の香りもすげぇ……!
スープを口に含んだ瞬間、ふくよかな鶏の旨味とコク深い醤油がブワッと広がりました。
鶏と水系のラーメンはまず鶏のインパクトが先行してくるイメージですが、ここのスープは醤油の香りもほぼ同時にきますね。
お店のこだわりを見てみると、醤油は群馬県産生揚げ醤油など6種類をブレンドしているそう。
これが“ついついもう一口飲みたくなる”につながっているんですね。
麺は全粒粉入りの細ストレート。
ツルッとした啜り心地がよく、全粒粉入りなだけあって小麦の香ばしさも感じられる風味豊かな麺です。
トッピングも香り豊かなスープに負けない美味さ!
チャーシューはスライスされた低温調理のレアタイプ。
スープが熱々なのですぐに食べないと感じる甘みは軽減してしまうものの、熱が入ったら入ったで旨味が強く感じられる逸品でした。
味玉は黄身の中心がトロッとした固茹で寸前の半熟タイプ。
しっかり染みたタレも感じつつ、黄身本来の味も感じられて美味しかったです。
まとめ
鶏の旨味と醤油の香りがものすごく、ついつい箸が止まらなくなる鶏清湯ラーメンでした!
鶏と水系は今やいろんなお店で食べられますが、ここのお店は鶏油でブーストさせるそれっぽいラーメンとは全く違いますね。
この感じだと他も美味しいと思うので、次は2段目にあった「煮干蕎麦」を食べてみたいと思います。
では今回はこの辺で。ごちそうさまでした!
【東京ラーメンタル】のYouTubeやTwitterもよろしくね!
●細かいチェックポイント●
味の重さ:あっさり
温度:熱々
提供時間:4分(標準)
お冷:2杯目からセルフ。冷たい
店内温度:適温
混雑具合:平日11時で待ち時間なし
備品:紙ナプキン、つまようじ、紙エプロン、ハンガー
卓上調味料:なし
タイプ:醤油
エリア:秋葉原 / 神田 / 水道橋
推し麺度:☆8